Don't miss the moment

写真と珈琲

旅行について

初めての一人旅は前回も書いた帯広だったのだろう。
たった1人で車を走らせ特に目的も持たずに走り回って。
そんなスタイルが好きだとずっと思っている。

フリーター生活での旅行はそれくらいだったけど、
田舎に戻って、東京の往復をして、カメラと仕事。
連休の・・・・
と思って、車で国内を巡ることにした。
都会の人も大好きだった。
地方には地方の誘惑と景色の中に溶け込む人々の息吹があった。

33歳の歳だろうか。
青森県を旅した。
今もそうだけど、「新宿」が常に写真のキーワードであって、
行きたい場所はどうしても地方の歓楽街や路地裏になってくる。
「第三新興街」が初めての地方路地裏となった。
昼間はただの寂れた飲み屋街。意外と夜は活気があった。
詳細は述べないでおこう。
知る人は知っているし。ただ、そこに生きる人たちは迫力に満ちていたのを
覚えている。また、今日1日を精一杯生きている人もいた。
買われている女性を目にしたのも事実だ。

裏路地って今では結構クリーンなイメージで若者が新しいことを始めるには良い場所かもしれないがほんの数年前、いや今でもB面が残っている場所でもある。
青森の夜は本州最果て感もあり、真夏であったが、夜になると早々に秋風が吹く土地でもった。

翌年は、三重県和歌山県を旅した。
もちろん、伊勢神宮伊勢うどんなどご当地の名所、名物には一通り触れている。
しかし、三重県の夜は早い。
神道の縄張りにでも守られているかのような夜の静けさだ。
それでも、若者たちの集まる場所はあって、街は華やいでそして緊張感もあった。シャッターを押している間もさりげなくこちらを向いてくれる瞳に嬉しく思った。

和歌山にはお目当ての場所があった。「天王新地」
今まで様々な場所を旅していたが良い意味で裏切られた場所はここくらいだろうか。詳細は割愛するが、ここにどんな理由で居るのかしかし踏み入ってはいけない理由を感じられる女性が玄関越しにこちらをを見た悲しげだけど何か秘事のある瞳が焼きついている。

30代も中盤になると、週末の東京通いにも慣れて一定のコミュニティもできたし、写真仲間が大勢で来ていた。
この頃になると夜の街でシャッターを切ることと昼間の地方都市でシャッターを切ることに何の抵抗もなかった。
ある日、自分の写真を見た仲間が「面白い書店があるよ」と言って連れて行った場所があった。吉原にあるその手の人たちには有名な書店だった。
自分の目的としていた夜の地方都市と、風俗の関係性。点と点がつながった気がした。
多分、それって必然だったような気がしてならない。

それからは旅のスタンスが定まっていた。
「新宿」「渋谷」「六本木」は主にStreet Photoshoot
地方旅行は、残存している艶を写真に収めることがスタンスとなった。
もちろん地方に出ても夜のPhotoshootもしている。

各地方都市での写真は徐々にUPしていく。

スタンスができたけど、カメラも撮り方も変えたことはない。
撮り方知らないだけなんだけどね。

旅についてはこのくらいにしておこう。

次回はコーヒーについて。